人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仙台市医師会報 平成21年1月号 より

仙台市医師会報 平成21年1月号 より_a0119856_16275379.jpg健康増進外来-診療所型外来の新しい試み-


総合病院の専門医から開業医に転身して5年がたった。
この5年間を通じ、特に生活習慣病患者に対する外来診療において大きく3つの問題点が浮かび上がってきた。


すなわち、
①外来時間が短い。そして画一的な診療になりがちである。
②患者に対し指導型の外来になりがちである。
③看護師が本来の看護業務をしていない。            の3点である。


①は混雑した日などに顕著だが、じっくり患者の訴えが聞けず、患者の社会的心理的背景に心が配れず、通り一遍の問診と診察になりがちだということである。
そして治療がどうしても薬物療法中心となってしまう。


②は食事療法にしろ、運動療法にしろ、どうしても医師→患者への一方向的な「指導」になってしまうということである。
また薬物療法の選択にしてもEBMの錦の旗のもと、医師からの一方通行的な情報の提供に陥りやすい。


③は看護師の業務が採血、検査に著しく偏りがちであり、本来の「看護」の専門性が発揮しにくいということである。
これら3点は、多かれ少なかれ、今の日本の内科診療所のかかえる一般的な問題点とかなりの点でオーバーラップしていると思われる。


このような問題意識を抱えながら、マンネリズムを感じつつ日々の診療をしていた折、一昨年、あるきっかけで岩手県の藤沢町民病院での「健康増進外来」の活動を知る機会を得た。
同病院の佐藤元美院長が提唱し、同院スタッフが実践している試みはまさに私の目指すべき道の指針と思われ、私にとって一つの福音であった。


同院の見学を終え、当院スタッフの参画を得ながら、昨年から土橋内科版「健康増進外来」を開始した。
概要は次の通りである。


①生活習慣病患者を対象に午後4時から6時まで、一人約1時間の完全予約制。
②栄養士、看護師による患者プロフィール調査と「傾聴」を重視する面談。
③行動目標は患者が主体的に決める。


当院の「健康増進外来」では医療者の主役は看護士、栄養士である。
まず新患患者には、2回目外来において、家族歴、既往歴に限らず、仕事内容、食事施行、他院通院状況のほか、病気に対して知りたいこと、不安なこと、疑問点を看護師が時間をかけて聞く。
3回目以降は栄養学的視点に立った食事指導は必要に応じ行うが、あくまで「話を聞く」ことだけに徹することを心がけるようにした。


スタッフからはこまかな指導はほとんど行わず話を聞いて、共感するスタイルを目指している。そして毎回患者自身に行動変容の目標を立てるようにしてもらっている。
目標は「間食を1回分減らしましょう」といった簡潔なものである。


まだ実施して日が浅いが、患者にとってはじっくり話が聞いてもらえたという満足感、看護師にとっては本来の看護の専門性を取り戻したという充実感、医師にとっては何より指導型医療をしない分の負担減、という3者それぞれのメリットが大きいと考えている。
スタッフ教育が大きな壁ではあるが、今後さらに発展させた形を模索していきたいと考えている。
by dobashinaika | 2009-01-01 08:00 | 開業医生活


土橋内科医院の院長ブログです。心房細動やプライマリ・ケアに関連する医学論文の紹介もしくは知識整理を主な目的とします。時々日頃思うこともつぶやきます。


by dobashinaika

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリ

全体
インフォメーション
医者が患者になった時
患者さん向けパンフレット
心房細動診療:根本原理
心房細動:重要論文リンク集
心房細動:疫学・リスク因子
心房細動:診断
抗凝固療法:全般
抗凝固療法:リアルワールドデータ
抗凝固療法:凝固系基礎知識
抗凝固療法:ガイドライン
抗凝固療法:各スコア一覧
抗凝固療法:抜歯、内視鏡、手術
抗凝固療法:適応、スコア評価
抗凝固療法:比較、使い分け
抗凝固療法:中和方法
抗凝固療法:抗血小板薬併用
脳卒中後
抗凝固療法:患者さん用パンフ
抗凝固療法:ワーファリン
抗凝固療法:ダビガトラン
抗凝固療法:リバーロキサバン
抗凝固療法:アピキサバン
抗凝固療法:エドキサバン
心房細動:アブレーション
心房細動:左心耳デバイス
心房細動:ダウンストリーム治療
心房細動:アップストリーム治療
心室性不整脈
Brugada症候群
心臓突然死
不整脈全般
リスク/意思決定
医療の問題
EBM
開業医生活
心理社会学的アプローチ
土橋内科医院
土橋通り界隈
開業医の勉強
感染症
音楽、美術など
虚血性心疾患
内分泌・甲状腺
循環器疾患その他
土橋EBM教室
寺子屋勉強会
ペースメーカー友の会
新型インフルエンザ
3.11
Covid-19
未分類

タグ

(44)
(40)
(35)
(32)
(29)
(28)
(25)
(25)
(24)
(23)
(21)
(21)
(20)
(20)
(19)
(18)
(14)
(14)
(13)
(13)

ブログパーツ

ライフログ

著作
プライマリ・ケア医のための心房細動入門 全面改訂版

もう怖くない 心房細動の抗凝固療法 [PR]


プライマリ・ケア医のための心房細動入門 [PR]

編集

治療 2015年 04 月号 [雑誌] [PR]

最近読んだ本

ケアの本質―生きることの意味 [PR]


ケアリング―倫理と道徳の教育 女性の観点から [PR]


中動態の世界 意志と責任の考古学 (シリーズ ケアをひらく) [PR]


健康格差社会への処方箋 [PR]


神話・狂気・哄笑――ドイツ観念論における主体性 (Ν´υξ叢書) [PR]

最新の記事

ヨーロッパ心臓病学会の新しい..
at 2024-09-01 23:53
心房細動とHFrEF:昔から..
at 2024-08-18 21:39
AF burden :新たな..
at 2024-08-15 14:46
高齢の心房細動患者における2..
at 2024-06-25 07:25
2024年JCS/JHRS不..
at 2024-03-21 22:45
日本独自の新しい心房細動脳梗..
at 2024-03-17 22:31
心房細動診療に残された大きな..
at 2024-01-03 23:00
東日本大震災と熊本地震におけ..
at 2024-01-02 16:11
脳梗塞発症後の心房細動患者に..
at 2024-01-01 18:41
ACC/AHAなどから202..
at 2023-12-10 23:12

検索

記事ランキング

最新のコメント

血栓の生成過程が理解でき..
by 河田 at 10:08
コメントありがとうござい..
by dobashinaika at 06:41
突然のコメント失礼致しま..
by シマダ at 21:13
小田倉先生、はじめまして..
by 出口 智基 at 17:11
ワーファリンについてのブ..
by さすけ at 23:46
いつもブログ拝見しており..
by さすらい at 16:25
いつもブログ拝見しており..
by さすらい at 16:25
取り上げていただきありが..
by 大塚俊哉 at 09:53
> 11さん ありがと..
by dobashinaika at 03:12
「とつぜんし」が・・・・..
by 11 at 07:29

以前の記事

2024年 09月
2024年 08月
2024年 06月
2024年 03月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 08月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 03月
2007年 03月
2006年 03月
2005年 08月
2005年 02月
2005年 01月

ブログジャンル

健康・医療
病気・闘病

画像一覧

ファン