心房細動の疫学と遺伝学における最近の知見の総説です
Circulation 11月1日号(今週号)より
Atrial Fibrillation : Current Knowledge and Future Directions in Epidemiology and Genomics
ボストン大学のMagnani先生による「心房細動の疫学とゲノム学に関する最近の知見」の総説です。
非常に勉強になりますが、量が多いので、とりあえず疫学編で参考になると思われる箇所をまとめてみます。
疫学(最近の知見)
心房細動:増加する負担と急上昇するコスト
・米国では、現在270万〜610万人と言われる心房細動有病率が2050年には560万〜1210万人になると推測されている。
・米国と欧州では、80歳までの一生涯で心房細動に罹患するリスクは男22~26%、女22~23%
・心房細動リスクは年齢10歳ごとに倍になる。50台は人口の1%未満だが、80〜85歳は10%未満、85歳以上は11~18%
・1985年から1999年までで心房細動による入院は3倍増
・心房細動患者の医療費は対照群に比べ73%増
・心房細動患者患者一人当たり$8075のコスト増
・心房細動患者の心不全は1000人年あたり33から44に増加
・心不全のある心房細動患者は心不全なしに比べ3倍の死亡率。メタ解析では1.14倍
・非弁膜症制心房細動の脳梗塞は、ない患者の5倍弱
・心原性脳塞栓は、その他の脳梗塞に比べ30日死亡率がは1.84倍
・心房細動患者の無症候性脳梗塞は、ない患者の2.16倍
・抗凝固療法を受けない人の脳梗塞は、受けた人の5倍
・心房細動患者の認知症オッズ比は1.7倍で、抗凝固療法で補正しても2.3倍
・5年間追跡で心房細動患者の認知症累積発症は10%を超え、その死亡率は3倍
・心房細動はQOLを損ねるが、QOL研究は、未だに限られたもの
心房細動疫学:未来の方向性
・東欧、アフリカ、南米の疫学データは不足している
・中国と日本の有病率は欧米より少ない
・少数人種、民族でのモニタリングや分類は困難
・心房細動の発症、再発、進行に関する長期評価についてはまだ検討の余地あり
・発作性、持続性、永続性という分類も、個々人ではレトロスペクティブに明らかにされるものであるという点で限界がある
・心房細動の発症初期において、心不全や精神的トラウマがどうその後のリスクに関わるかは不明
・孤立性心房細動は環境因子、トリガーなどの研究がさらに必要
・QOL研究は標準化されておらず、今後とも各視点からの研究が必要
###論文ではこのあと、家族性心房細動の遺伝学的知見、ゲノムワイド関連研究で明らかにされた心房細動に寄与する3つの遺伝子座、ゲノミクスやプロテオミクスなどいわゆるomics"の心房細動研究への適応、それら遺伝学と疫学を統合する形でのシステムバイオロジーという研究形態への展望が述べられています。
心房細動に限らずこのような疫学と遺伝学を統一的に見る視座やその橋渡し的研究は、どの医学研究の分野でも注目されていますね。
Atrial Fibrillation : Current Knowledge and Future Directions in Epidemiology and Genomics
ボストン大学のMagnani先生による「心房細動の疫学とゲノム学に関する最近の知見」の総説です。
非常に勉強になりますが、量が多いので、とりあえず疫学編で参考になると思われる箇所をまとめてみます。
疫学(最近の知見)
心房細動:増加する負担と急上昇するコスト
・米国では、現在270万〜610万人と言われる心房細動有病率が2050年には560万〜1210万人になると推測されている。
・米国と欧州では、80歳までの一生涯で心房細動に罹患するリスクは男22~26%、女22~23%
・心房細動リスクは年齢10歳ごとに倍になる。50台は人口の1%未満だが、80〜85歳は10%未満、85歳以上は11~18%
・1985年から1999年までで心房細動による入院は3倍増
・心房細動患者の医療費は対照群に比べ73%増
・心房細動患者患者一人当たり$8075のコスト増
・心房細動患者の心不全は1000人年あたり33から44に増加
・心不全のある心房細動患者は心不全なしに比べ3倍の死亡率。メタ解析では1.14倍
・非弁膜症制心房細動の脳梗塞は、ない患者の5倍弱
・心原性脳塞栓は、その他の脳梗塞に比べ30日死亡率がは1.84倍
・心房細動患者の無症候性脳梗塞は、ない患者の2.16倍
・抗凝固療法を受けない人の脳梗塞は、受けた人の5倍
・心房細動患者の認知症オッズ比は1.7倍で、抗凝固療法で補正しても2.3倍
・5年間追跡で心房細動患者の認知症累積発症は10%を超え、その死亡率は3倍
・心房細動はQOLを損ねるが、QOL研究は、未だに限られたもの
心房細動疫学:未来の方向性
・東欧、アフリカ、南米の疫学データは不足している
・中国と日本の有病率は欧米より少ない
・少数人種、民族でのモニタリングや分類は困難
・心房細動の発症、再発、進行に関する長期評価についてはまだ検討の余地あり
・発作性、持続性、永続性という分類も、個々人ではレトロスペクティブに明らかにされるものであるという点で限界がある
・心房細動の発症初期において、心不全や精神的トラウマがどうその後のリスクに関わるかは不明
・孤立性心房細動は環境因子、トリガーなどの研究がさらに必要
・QOL研究は標準化されておらず、今後とも各視点からの研究が必要
###論文ではこのあと、家族性心房細動の遺伝学的知見、ゲノムワイド関連研究で明らかにされた心房細動に寄与する3つの遺伝子座、ゲノミクスやプロテオミクスなどいわゆるomics"の心房細動研究への適応、それら遺伝学と疫学を統合する形でのシステムバイオロジーという研究形態への展望が述べられています。
心房細動に限らずこのような疫学と遺伝学を統一的に見る視座やその橋渡し的研究は、どの医学研究の分野でも注目されていますね。
by dobashinaika
| 2011-11-01 23:41
| 心房細動:リアルワールドデータ
|
Comments(0)
土橋内科医院の院長ブログです。心房細動やプライマリ・ケアに関連する医学論文の紹介もしくは知識整理を主な目的とします。時々日頃思うこともつぶやきます。
by dobashinaika
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
筆者は、2013年4月以降、ブログ内容に関連して開示すべき利益相反関係にある製薬企業はありません
●医療法人土橋内科医院
●日経メディカルオンライン連載「プライマリケア医のための心房細動入門リターンズ」
●ケアネット連載「Dr,小田倉の心房細動な日々〜ダイジェスト版〜」
●医療法人土橋内科医院
●日経メディカルオンライン連載「プライマリケア医のための心房細動入門リターンズ」
●ケアネット連載「Dr,小田倉の心房細動な日々〜ダイジェスト版〜」
カテゴリ
全体インフォメーション
医者が患者になった時
患者さん向けパンフレット
心房細動診療:根本原理
心房細動:重要論文リンク集
心房細動:疫学・リスク因子
心房細動:診断
抗凝固療法:全般
抗凝固療法:リアルワールドデータ
抗凝固療法:凝固系基礎知識
抗凝固療法:ガイドライン
抗凝固療法:各スコア一覧
抗凝固療法:抜歯、内視鏡、手術
抗凝固療法:適応、スコア評価
抗凝固療法:比較、使い分け
抗凝固療法:中和方法
抗凝固療法:抗血小板薬併用
脳卒中後
抗凝固療法:患者さん用パンフ
抗凝固療法:ワーファリン
抗凝固療法:ダビガトラン
抗凝固療法:リバーロキサバン
抗凝固療法:アピキサバン
抗凝固療法:エドキサバン
心房細動:アブレーション
心房細動:左心耳デバイス
心房細動:ダウンストリーム治療
心房細動:アップストリーム治療
心室性不整脈
Brugada症候群
心臓突然死
不整脈全般
リスク/意思決定
医療の問題
EBM
開業医生活
心理社会学的アプローチ
土橋内科医院
土橋通り界隈
開業医の勉強
感染症
音楽、美術など
虚血性心疾患
内分泌・甲状腺
循環器疾患その他
土橋EBM教室
寺子屋勉強会
ペースメーカー友の会
新型インフルエンザ
3.11
Covid-19
未分類
タグ
日本人(44)ケアネット(40)
どばし健康カフェ(35)
高齢者(32)
リバーロキサバン(29)
リアルワールド(28)
新規抗凝固薬(25)
ガイドライン(25)
ダビガトラン(24)
アドヒアランス(23)
CHA2DS2-VAScスコア(21)
ワルファリン(21)
共病記(20)
ESC(20)
心不全(19)
カテーテルアブレーション(18)
無症候性心房細動(14)
認知症(14)
頭蓋内出血(13)
消化管出血(13)
ブログパーツ
ライフログ
著作
プライマリ・ケア医のための心房細動入門 全面改訂版
編集
最近読んだ本
最新の記事
ヨーロッパ心臓病学会の新しい.. |
at 2024-09-01 23:53 |
心房細動とHFrEF:昔から.. |
at 2024-08-18 21:39 |
AF burden :新たな.. |
at 2024-08-15 14:46 |
高齢の心房細動患者における2.. |
at 2024-06-25 07:25 |
2024年JCS/JHRS不.. |
at 2024-03-21 22:45 |
日本独自の新しい心房細動脳梗.. |
at 2024-03-17 22:31 |
心房細動診療に残された大きな.. |
at 2024-01-03 23:00 |
東日本大震災と熊本地震におけ.. |
at 2024-01-02 16:11 |
脳梗塞発症後の心房細動患者に.. |
at 2024-01-01 18:41 |
ACC/AHAなどから202.. |
at 2023-12-10 23:12 |
検索
記事ランキング
最新のコメント
血栓の生成過程が理解でき.. |
by 河田 at 10:08 |
コメントありがとうござい.. |
by dobashinaika at 06:41 |
突然のコメント失礼致しま.. |
by シマダ at 21:13 |
小田倉先生、はじめまして.. |
by 出口 智基 at 17:11 |
ワーファリンについてのブ.. |
by さすけ at 23:46 |
いつもブログ拝見しており.. |
by さすらい at 16:25 |
いつもブログ拝見しており.. |
by さすらい at 16:25 |
取り上げていただきありが.. |
by 大塚俊哉 at 09:53 |
> 11さん ありがと.. |
by dobashinaika at 03:12 |
「とつぜんし」が・・・・.. |
by 11 at 07:29 |
以前の記事
2024年 09月2024年 08月
2024年 06月
2024年 03月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 08月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 03月
2007年 03月
2006年 03月
2005年 08月
2005年 02月
2005年 01月